週刊プロレス
福岡でのGHC王座の前哨戦が開始。清宮の武藤の油断を捉えて、有利に持ち込めるか? 安パイから危険牌としての清宮になれるか!?
CIMAが全日本プロレスに参戦。瞬く間に世界ジュニアヘビーを奪取。さすがの俺CIMAやぞ! これからの全日本ジュニアの展開が楽しみです。
全日本プロレスが、新日本とノアに水を開けられている感があります。しかし、春の祭典チャンカンがあります。ここで、ひっくり返す盛り上がりを見せて欲しい。
2月12日のノア日本武道館大会で、GHC王者に戴冠した武藤敬司。大きな驚きと感動を人々に与えました。更に、何とノア入団のサプライズニューズ!
週プロ2103号は、二冠陥落後の内藤のコラム、ノア日本武道館に向けての動向に注目。
プロレスファンのバイブルとも言える、業界唯一の週刊誌。ゴング廃刊後の、最後の砦。その週プロの記事や連載を紐解いてみました。
DDTに移籍してからの秋山準は、色んなしがらみを取り払って八面六臂の活躍! 竹下に連勝し、D王覇者となる!
東京ドームと同じ敷地内の後楽園ホールでもノアの興行が行われていました。現在の1月4日は、新日本だけでない、プロレス全体で、プロレスの日!
2020年最後となる週刊プロレス最新号。内容は盛沢山で、オカダカズチカ、飯伏幸太らの東京ドーム直前特集。
週間漫画少年誌はジャンプ・マガジン・サンデーと現在も数多いですが、今やプロレス誌は週刊プロレスのみ。その週プロが選んだ団体内MVP特集。
週刊プロレス2099号。ベストオブスーパージュニア27優勝決定戦。ヒロム対デスペラードの一戦は素顔を晒したデスペが魂の雄たけびをあげる壮絶な決着!
潮崎、激闘の末に杉浦を下し、GHC防衛。天才が挑戦表明。日本武道館再進出。NOAHの闘いが燃えています!
新日本は現在、スーパージュニアとワールドタッグリーグを同時開催しており、その中心選手二人の対談。スタバトークも含めて、興味深い内容です。
潮崎と中島のGHCヘビー級の王座戦に、タッグ選手権と見どころ満載のNOAH 11.22横浜大会です。
11.22横浜武道館で雌雄を決する潮崎対中嶋。カギとなるのは、鬼滅の刃ではなくて、豪腕と蹴殺、どちらの刃が相手を斬るか!?
スーパージュニアでの躍進を期待するSHOと、ドラゴンゲートのドリームゲート初戴冠のシュンを取り上げました。
オスプレイがヒールターン。オーカーンと結託し、新ユニット結成!岡田カズチカを標的にした。
遺恨決着なるか。元はKAIENTAI DOJOの選手同士。TAKAみちのく対火野裕士。
GHCタイトルを賭けて、中嶋と防衛戦を行う潮崎。その意気込みに向けてインタビュー。